家づくりを検討している人の中には、ゼロエネルギー住宅という言葉を聞いたことがある人が多いはずです。
どのような住まいであるか詳しく知らなければ建築を検討していないかもしれませんが、現在ではこのタイプの住宅の建築を希望する人が多くなっており、とても人気が高いと言えます。
マイホームを建築する予定がある場合は、このタイプの住宅には数多くの魅力があることを知っておくと良いでしょう。
ゼロエネルギー住宅とは
ゼロエネルギー住宅は、家庭で消費するエネルギーよりも創り出すエネルギーのほうが多い住宅だと言えます。
断熱性や気密性を高めることで冷暖房の使用頻度を減らしたり、太陽光発電や蓄電池の導入によってエネルギーを創ったり蓄えたりすることができる住宅です。
ゼロエネルギー住宅のメリット
光熱費が削減できる
具体的なメリットとして、まずは光熱費が削減できることがあげられるでしょう。
夏や冬に冷暖房をフル稼働させている場合は光熱費が高くなります。
冷暖房がなければ体調を崩してしまう恐れがあるので使用することは仕方がないことだと言えますが、ゼロエネルギー住宅の場合は一般的な家よりも使用頻度が少なくて済むケースが多いです。
夏は涼しく冬は暖かい住まいなので、一般的な家庭よりも冷暖房を利用する期間が短くて済んだり、設定温度を消費エネルギーが少ないものに設定できたりします。
その上、十分な電力を創るだけの太陽光発電装置があるのであれば、冷暖房の稼働に必要なエネルギーを全て発電したもので賄うことが可能です。
電力会社から提供される電気を買う必要がなくなるため、大幅な電気代の節約に繋げられる可能性が高いと言えます。
単なるエコ住宅の場合は十分な電気を創り出せるだけのシステムが整っていないこともありますが、ゼロエネルギー住宅の場合は余剰電力を売って利益を出せるほどエネルギーを創り出せることが多いと知っておくと良いです。
健康的な生活を送りやすくなる
もしも、このタイプの住宅に住むのであれば健康的な生活を送りやすくなります。
断熱性や気密性の高さは、健康的な生活を実現しやすいことが実証されていることを知っておくべきです。
快適な暮らしが実現できるように設備が整えられているため、気管支喘息や慢性的なのどの痛み、かゆみやアレルギー症状が改善されるケースが多いと言えます。
また、室内の温度を一定に保ちやすいことから手足の冷えも解消されやすい傾向があることを知っておくと良いです。
家族の健康を守りたいと考えているのであれば、このタイプの住まいを得ることがおすすめだと言えます。
冬場にはヒートショックによって脳梗塞や脳出血などの症状が起こることもありますが、この問題が起こりにくいことも特徴的です。
人が集まるリビングと廊下や個室、トイレやバスルームなどの全ての温度を同じようなものに保ちやすいという特徴があります。
温度差が小さければ暖かい部屋から寒い部屋に移動したときに起こるヒートショックが避けられるので安心です。
高齢者や身体の弱い人はヒートショックを経験しやすいため、この問題を経験しないためにもゼロエネルギー住宅をおすすめします。
地球環境に優しい
地球環境に優しいことも大きな魅力です。
消費するエネルギーよりも家庭で創るエネルギーのほうが多いためエコだと言えます。
一般的な家庭では火力発電などによって創られたエネルギーを使用することで生活していますが、このような発電方法の場合は地球環境に悪い影響を及ぼす二酸化炭素が多く排出されるでしょう。
知らず知らずのうちに環境悪化の原因となっている可能性が高いですが、自宅でエネルギーを創り出すのであれば火力発電を利用して生活するときのような問題を引き起こしません。
再生可能エネルギーである太陽光を利用した発電を採用することによって、エコな活動に貢献することができます。
地球を守るために何かしたいという気持ちが強い場合も、このタイプの住宅がピッタリです。
補助金が利用できる
補助金が利用できるところも人気に繋がっています。
国でゼロエネルギー住宅の建築を推進していることもあり、国や地方自治体から補助金が受け取れるケースが多いです。
条件を満たす必要はありますが、条件に合致していたら補助金制度を利用できるため、お得に性能の良い住宅をゲットすることができます。
建築するタイミングによって利用できる制度に違いがあるので注意は必要ですが、最近はどのタイミングでも何かしらの補助金が利用できるケースが多いことを知っておくと良いです。
まとめ
このような理由があるので、このタイプの住宅の人気が高まっています。
マイホームは長く住むことを前提として建てるはずですが、仕事の関係で手放すことになったり老後に処分することになったりしたときも性能の良い住宅であれば売却しやすいです。
住んでいる最中も手放すことになった場合にも大きなメリットがあるので、家を建てるのであればこうした住宅を選ぶことがおすすめだと言えるでしょう。
エスコシステムズさんなど、こういった建物の建築に対応している工務店やハウスメーカーは増えているので、相談してみることをおすすめします。